6月の基金会活動 第1回虫壁 カヌーツアー
2020-06-16

點閱人次 : 672
2020/06/16
大亜ワイヤー・ケーブル美しい家基金会は6月16日、台南二仁渓で「第1回虫壁 カヌーツアー」イベントを開催し、ボランティアとその家族計41名が参加しました。
感染症の流行により、4月と5月はイベントが一時中止となっていたものの、今月は感染症流行の寛解により開催が再開されました。これは今年3回目のイベントとなります。今回のイベントでは、昆虫のために新しい家を作ってあげる ほか、現地でのカヌー体験もあり、親子参加の旅ならではの楽しみも加わります。
今回のイベントは前半計3チームに分かれ、第1チームはギンネムを除去して虫の壁を作る場所を清掃し、第2チームはギンネムと同様の外来種であるネナシカズラを除去し、第3チームは堤防の清掃を行いました。当日は暑い日 でしたが、ボランティアは熱心に、与えられた任務に一生懸命取り組んでくれました。
イベント後半はカヌー体験を行いました。前半の草むしりや堤防の清掃という大変な作業を終えた後は、楽しいカヌー体験で、大人も子供も楽しむことができました。カヌーで水上を漂うのは、一種のストレス解消運動です。
大亜ワイヤー・ケーブル美しい家基金会は、環境保護というモットーを掲げ、毎月ボランティア活動を行っており、ボランティアチームの力で友人や家族に参加を呼びかけ、共に美しい家を創造しています。